あけましておめでとうございます
2021年01月01日(金曜日)
昨年中はひとかたならぬご厚誼を賜り 厚く御礼申し上げます。
助松寮では、こども達も職員もコロナに負けず“元気で仲良く朗らかに”自粛生活ではありますが
新たな気持ちでお正月を迎えています。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和3年 元旦
寮長 眞邉 健一郎
職員一同
助松寮の強力なサポーターに感謝!
2020年12月30日(水曜日)
退寮生の武内大樹くんをはじめ、友人の古家智英美さん(カフェ アンレーヴ店長)・認定NPO法人 理事長の上田頼飛さん(デフバスケットボール日本代表監督・ランポーレ三重監督・僧侶など幅広く活動されている方です)が、クリスマスに合わせて今年もケーキやジュースを届けてくれました。
「バスケットボールやサッカーなどのスポーツを通じて、助松寮のこども達と交流したい。交流を深める中で、こども達一人ひとりが『夢』や『目標』を見つける為の手助けができれば」と、心強いお話も頂きました。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、窮屈な生活を余儀なくされていますが、いつもと変わらない温かいご支援に、こども達も職員一同も例年以上に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。世の中の状況が少しでも早く落ち着いてくれることを願いつつ、たくさんの人達と交流が再開できる日を今か今かと心待ちにしています!
( 植嶋 )
お菓子のプレゼントが届きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020年12月26日(土曜日)