楽しかったよ♪
2015年12月22日(火曜日)
12月19日(土)に、泉大津ローターアクトクラブの方達が
クリスマス会を開いてくれました。
食堂も手作りのツリーや壁にはかわいらしい飾りつけで
クリスマス一色に変わりました。
なんと、今年はクリスマス会が始まって10年目という節目の年でもあり、
サックスやドラムやギター等、普段聴く機会のあまりない生の演奏に触れ 子ども達は驚きながら手拍子をして聴いていました。
その後は、お菓子やジュースを頂きながら、
お兄さんに絵本を読んで もらいました。
最後は、お兄さんやお姉さん達と一緒に“リース作り”。
楽しそうに作っている子や 真剣な表情で作っている子、
それぞれ一生懸命作ったので、
子ども達の個性溢れる リースが出来上がりました。
お菓子のお土産も頂き、子ども達も少し早いサンタさんに、
笑顔いっぱいの 1日が過ごせました。
また、来年もよろしくお願いします!!
ありがとうございました。
(山根)
お菓子をいただきました
2015年12月22日(火曜日)
12月22日(火) 国際ソロプチミスト―いずみ様より
お菓子の寄付をいただきました。
運んでいただいた車の中に大きな袋を見つけた子ども達は
大喜び(^O^)で、嬉しそうに『運んだる!!』と事務所まで運んでくれました。
毎年必ずプレゼントしていただいているので、
子ども達の中には『いっつも持ってきてくれるでなぁ』と
楽しみにしている子もいました。
かわいらしいサンタクロースの袋には、子ども達の為にと選んでいただいた
お菓子がたくさん入っていました。
クリスマスの日にプレゼントしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
(三野)
ありがとうございました
2015年12月20日(日曜日)