ご支援ありがとうござます。【7月・8月・9月】
2021年12月30日(木曜日)
【7月】
認定NPO法人 ふーどばんくOSAKA 様 / 山本雅子 様
㈱日本パブリックリレーションズ研究所 様 / 多賀 春美 様
協同食品株式会社 様 / 古家 智英美 様 / 株式会社 万代 様
その他、匿名希望の皆様 ≪日付順≫
【8月】
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 様 / 安原さおり 様
プレイグラウンド・オブ・ホープ 様
その他、匿名希望の皆様 ≪日付順≫
【9月】
海味水産株式会社 様 / タリーズコーヒージャパン株式会社 様
株式会社 チュチュアンナ 様 / 株式会社A・Tテック 様
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 様 / 廣瀬俊朗 様
鎌野 有津子 様 / 文屋 代表 木下豊 様
その他、匿名希望の皆様 ≪日付順≫
(西川)
廣瀬俊朗氏より暖かいご支援とご声援が届きました!
2021年10月16日(土曜日)
先日9月28日、武田の幼馴染で元ラグビー日本代表主将廣瀬俊朗氏より、
助松寮の子ども達にとタグラグビーのセットが、助松寮の職員にと栄養ドリンクと
激励の動画メッセージが送られてきました!
数年前に一度、助松寮を訪問してくれたことがある廣瀬氏ですが、新型コロナウイルスの
猛威に晒され、制限の多い生活が続く助松寮の子ども達の為に、改めて暖かいご支援を考えて
くれることになりました。状況が落ち着けば、また訪問するとも約束してくれました。
先日の職員会議で視聴した動画メッセージに沢山の力をもらい、この大変な状況を
助松寮一丸となって乗り越えていこうと職員一同想いを新たにしました。
廣瀬氏、本当にありがとうございます!
(武田)
『助松寮こどもまつり』中止について
2021年09月28日(火曜日)
平素は「助松寮」の活動にご理解とご協力等格別のご配慮、ご支援を賜り、
誠にありがとうございます。
さて、例年ですとこの時期に11月3日の「こどもまつり」開催の案内をさせて
頂いておりますが、今年も新型コロナウィルスによる感染拡大が懸念され、
毎年たくさんの方が来寮される行事については密集・密接を避けることが出来ず
感染のリスク回避が困難であることを考慮し、検討を重ねた結果、残念ながら
本年度も中止とすることを決定いたしました。
尚、誠に勝手ながらこどもまつりにおける寄付物品及びボランティアの募集等も
見送らせて頂きたいと思います。
どうぞ皆様方には、趣旨をご理解頂き、来年度には改めてご支援を賜りますことを
お願い申し上げ、甚だ簡単な説明で恐縮ですが、お詫びのご挨拶にかえさせて頂きます。
令和3年9月28日
児童養護施設 助松寮
寮長 眞邉 健一郎














