あじさいホーム行事(夏祭り)
2021年07月28日(水曜日)
夏休みが始まりましたが、蔓延防止等重点措置が延長されて外出はまだまだ自粛…。
何か出来ることはないか?と考えて、7月22日にあじさいホームで夏祭りを開催しました。
浴衣を来て、髪の毛もきれいに結って、準備万端。今日のみんなは一段とかわいいな~。
屋台は、焼きそば、唐揚げ、ポテト、あげたこ焼き、フランクフルト、キュウリの一本漬け、
枝豆にかき氷とクレープまで品ぞろえ豊富で、お腹も大満足!
遊びコーナーは、射的に輪投げ、くじ引き、お菓子釣りとこちらも充実。
「楽しかったな~。」「またしたいね。」と言う声も多く、
“あじさいの夏”が笑顔あふれる一日でスタートしました。
(岡田)
あじさいホーム行事(5・6月合同誕生日会)
2021年07月28日(水曜日)
6月26日に5・6月生まれの子ども達の合同誕生日会を行いました。
誕生日の子ども達のリクエストメニューは、餃子にエビチリ、炒飯、フライドポテト
アボカドサラダでした。大好きなメニューに大満足でした。
お待ちかねのバースデーケーキには鬼滅の刃、TWICE、SEVENTEENのイラストが
プリントされており、子ども達は大興奮!!
「食べるのがもったいな~い。」と言いながらも、美味しそうに頬張っていました。(笑)
バースデーカードには、ホームの皆からの愛のこもったメッセージ
嬉しそうな笑顔にみんながほっこりする一日でした。
(岡田)
皆様の温かいご支援に感謝!
2021年06月21日(月曜日)
去る6月4日(金)の午後、助松寮サポーター(私が勝手にそう呼ばせてもらっています)の
皆さんが、美味しいアイスクレープとチャリティTシャツを届けてくれました!
当日はあいにくの雨模様に加え、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下ということもあり、
こども達と直接交流してもらうことは叶わず…。
いつもご支援いただいている認定NPO法人 one-s futureの皆さんに加え、今回は新たなサポーターにもお越しいただきました。
当日、お越しいただいたサポーターの皆さんを簡単にご紹介します。
○認定NPO法人 one-s future理事長 上田頼飛さん
(他にもデフバスケットボール日本代表監督・僧侶・ランポーレ三重GM・ONELYS wakayama球団代表など、お会いする度に肩書が増えており、非常にバイタリティあふれる方)
○プロバスケットボールクラブ 三遠ネオフェニックス 津屋一球 選手
(デフバスケットボール日本代表選手でもある。男前!)
○crepe jummy北井佐和さん
(黄色のキッチンカーでクレープの移動販売をされています。どこに出店されているかは
SNSでチェックしてくださいね。とても可愛らしい方)
○認定NPO法人 one-s future 鈴木さん
○認定NPO法人 one-s future 武村さん
⇒鈴木さん・武村さんのお二人は法人内のデザイン事業 オリジナル工房ncsueの
担当者。とてもユニーク、コロナ禍で制限がなければ、もっとお時間を取って話したいと思わせる方達。
そして、忘れてはならないのが、当日はお店の営業もあり、直接お会いできませんでしたが、
助松寮の強力なサポーターCafé un Reve店長の古家さんです。今回のアイスクレープは
生地が北井さん、中のチョコムースが古家さん担当という合作で、プロのお二人による夢の共演!!どこにも売っていないアイスクレープをおやつで食べられるなんて『贅沢』のひと言。
そのまま食べる子もいれば、北井さんに教わったとおり凍らせて食べる子など様々でしたが、
反応は「めっちゃ美味しい!」で一致(笑)
コロナ禍で我慢の生活が続いていますが、皆さんのあたたかいご支援に気持ちも表情も
この時ばかりはホッとほぐれるひと時を送ることができました。ありがとうございました。
(植嶋)





















