社会福祉法人みおつくし福祉会 助松寮

日記

プールへ行ってきました!(ひまわりホーム)

2017年08月24日(木曜日)

この夏も、たくさんプールへ行ってきました。

回数を重ねるたびに、水にもなれて、初めは顔が濡れるのも

嫌がった子どもも、今ではもぐれるようになりました。

IMG_0005

中には上手にバタ足もできるようになって、少し泳げる

ようになった子もいます。

この夏で、一皮も二皮もむけ成長しました。

夏休みにたくさん遊んだ子ども達は、みんな小麦肌です。

(清水)

さくらホーム アウティング

2017年08月24日(木曜日)

8月5日 に、さくらホームで玉川峡の葵茶屋キャンプ場にデイキャンプに行ってきました。

川では、メダカを手ですくって夢中になって楽しんでいました。

飛び込むときはドキドキしながらも、思い切りよく飛んで

満足そうでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川遊びの後は、スーパー銭湯で泡の出るお風呂や、露天風呂を

楽しみました。

晩御飯はすき家のテイクアウト。それぞれの好みで選んで

おなかいっぱい食べました。

1日楽しく遊んで、夜は疲れてグッスリ眠っていました。

 

(岩瀬)

くすのきホーム アウティング

2017年08月19日(土曜日)

8月6日、くすのきホームで“葵茶屋”へデイキャンプに行きました!

 

川へ到着した瞬間に、嬉しくて川へまっしぐら。

少し高いところから飛び込みをして、とてもエンジョイしました(^O^)/!

 

お昼ご飯はBBQ!

午後からも遊ぶために、しっかりエネルギー補給。みんなおいしそうに

たくさん食べていました。

小学生たちは、お昼ご飯を食べ終え、目の前の川へ。

魚がたくさん泳いでおり、おたまじゃくしのような生き物をGET!

おたまじゃくし

飛び込みをしたり、川の流れに流されてみたり、思い思いに楽しみました。

P1100255

帰りはお風呂屋さんで汗と疲れを洗い流し、部活を頑張ったお兄ちゃんも合流して、

夕食は丸亀製麺へ。

おいしそうにうどんをすすっていました。

子ども達も楽しんでいましたが、職員も全力で楽しみました!

(三好)