社会福祉法人みおつくし福祉会 助松寮

日記

こどもの日 ~コスモスホーム~

2017年05月13日(土曜日)

こどもの日 (1)

 

こどもの日なので、超ビッグサイズの折り紙で

かぶる事のできる“かぶと”を折りました。

とっても似合っていました!!

 

これからも健やかな成長を願っています!

(兼田)

GWアウティング ~ コスモスホームとさくらホーム ~

2017年05月13日(土曜日)

5月4日に小規模ホーム合同で錦織公園に遊びに行きました☆彡

GWで人は多かったですが、お弁当を食べた広場は穴場だったようで、

みんなでゆっくりと過ごすことができました!

お弁当を食べた後は、大型すべり台へ!

こども達は手をつないですべったり、一列になってすべったりと

とても楽しんでいました(^O^)

GWアウティング (13)

中高生のお兄ちゃんとお姉ちゃんも小学生と遊んでくれて、

大助かりでした☆彡

hoshi

 

 

帰りの車では、遊び疲れて寝ている子もいました。

また、行きたいと思います❤

(兼田)

ラーメンおいしかったよ❤

2017年04月19日(水曜日)

4月15日(土)、助松寮にラーメンキッチンカーと“子どもデザイン教室”の

スタッフ&ボランティアのみなさんが来てくださいました。

ラーメンキッチンカー 006

ラーメンキッチンカー 003

ラーメンキッチンカーとは、『ラーメンまこと屋』さんの青空食堂の活動の一環で、

ラーメンを作れる車で全国を回っておられます。

子どもデザイン教室のレッスンに通っている助松寮の子どもが描いた絵が、

まこと屋さんのイメージキャラクターに採用されたという事がご縁で、

助松寮に来てくださることになりました。

どんな絵なの?どんな車なの?子どもも大人も興味深々です。

 

お店で食べているラーメンをその場で作ってもらい食べられるので、

みんな嬉しそうです。普段見ることができない作業を近くで見ることができて、

大満足。『ラーメン店に就職しようかな』と言っている子もいるくらいでした。

 

ラーメンキッチンカー 014

 

また、似顔絵を描いて下さった“子どもデザイン教室”のスタッフの方々、

本当にありがとうございました。

絵を大事に大事に飾っている子ども達は嬉しそうな顔をしていました。

ここで、1つ代表作を紹介したいと思います・・・。

ラーメンキッチンカー

とても、素敵な一日になりました。

みなさん、素敵な時間をありがとうございました。また、よろしくお願いします。

 

(森川)