社会福祉法人みおつくし福祉会 助松寮

日記

花見 公園遊び (コスモスホーム)

2017年04月11日(火曜日)

4月5日にロボット公園に花見に行きました。

子ども達もとても楽しみにしていたのですが、いざ行ってみると

桜よりも公園遊び。花見は5分も持ちませんでした(>_<)。

公園では、すべり台を楽しみ、

ブランコがしたいという事で、近くの公園に移動♫

そこでは、3つのブランコに子どもは4人。

上手にゆずりあって遊べました!

また行きたいと思います。

小学生 花見&公園遊び (11)

(兼田)

お別れ行事

2017年03月22日(水曜日)

平成29年3月19日(日)は、寮の三大行事の中の1つ、

18歳を迎えたお兄ちゃんを送り出す会“お別れ行事”がありました。

 

高校1年生と2年生スタッフと担当職員が『どこに行こうか』『どのようなセレモニーがいいか』等、一緒に考え作ります。

 

子どもも職員も大型バス2台に乗り込み、木津川市へ。

木津川市東部交流会館をお借りしたセレモニーは、

子ども達の意見を取り入れ、感動するものとなりました。

IMG_6442

 

お弁当timeの後は、木津川光キッズ科学館へ。

工作もあり、体験もあり、子どもも大人もとても楽しみました。

IMG_6597

すごく雰囲気も良く、ニコニコ笑顔がたくさんみられました。

IMG_6606

 

みんなで作り上げた行事は大成功(^O^)

良い思い出になりました。

お兄ちゃんたち頑張ってね。

(河野)

 

ご支援ありがとうございます(1月・2月)

2017年03月22日(水曜日)

【1月】

1991年度貝掛中学校卒業生一同 様 / 堂島アバンザ管理株式会社 様 / 竿下 力 様

大阪市水産物卸青年会 様 / ふーどばんくOSAKA 様 /

(株)アパマンショップ ネットワーク プロモーション企画部 プロモーション部 様

シャトレーゼ 様 / その他、匿名希望の皆様

≪日付順≫

 

【2月】

松井 幸康 様 / ふーどばんくOSAKA 様 / 愛和税理士法人 岡田 隆 様

倉敷紡績株式会社 様 / シャトレーゼ 様 / その他、匿名希望の皆様

≪日付順≫

(川西)